1年生 100までのけいさん① 100までの数の計算プリントです。繰り上がり下がりはありません。たし算の場合は一の位の0にたし算をしていきます。また、ひき算の場合は一の位が引ききれます。... 2018年1月2日
1年生 けいさんピラミッド 計算ピラミッドのプリントです。となりどうしの数をたすと、その上のますが答えになる問題です。頂点の答えが20までの数になっているため、1年生の学習で解くことができ... 2017年12月31日
1年生 くり上がりのあるたし算 1年生の学習の山となる1けたどうしの繰り上がりのあるたし算です。一けただから簡単簡単と思いきや、あなどることなかれ。ここでつまずく子はたくさんいます。たくさん問... 2017年12月31日
1年生 3つのかずのけいさん① 3つの数のたし算です。順番に計算していくと、くり上がりなく計算することができます。今までのたし算の計算をしっかりと身に付けて、問題を解いてほしいです。... 2017年12月29日
1年生 10までのひきざん 10以内の数でできるひき算の問題です。たし算と同様に、指を使ったり、図や絵で表すとわかりやすい子も多いと思います。繰り返し問題に挑戦して、身に付けてほしいです。... 2017年12月28日
1年生 10までのたしざん 「1+1=2」のような1けた+1けたのたし算の問題です。まだまだ始めのうちは指をつかって数えたり、図や絵を描いて数えたりする子がいると思います。何度も挑戦して習... 2017年12月27日
1年生 pickup いくつといくつ たし算やひき算の基礎となる「いくつといくつ」の問題です。十進法の理解としてとても重要なものなので、何回もチャレンジして瞬時に答えられるようにしたいです。... 2017年12月16日