○分を分数を使って時間で表す問題です。
時間を分数で表せるようになることで、複雑な時間を含む問題の解決にも役立てることができます。
何度も取り組んでコツをつかんでほしいです。
時計と分数(初級)
○分を□時間で表したり、○秒を□分で表したりする問題です。
答えは全て真分数で表すことができます。
この学習の取りかかりにどうぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時計と分数(中級)
(1)~(10)は答えを真分数で表す問題です。
(11)~(16)は答えを仮分数で表す問題です。
(17)~(20)は○時間は□日というように時間を分数で表す問題です。この問題では、時計と異なり、24時間で1日となることに気を付ける必要があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |